パソコン用ヘッダー画像
Googleサービス PR

【ブロガー必見!】GASでオリジナル色見本表をつくる

GAS×スプレッドシートでオリジナル色見本表を作成~ブログ作成をもっと効率化~
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ブログやWebサイト制作において、色見本表はデザインの統一やイメージの共有に欠かせないツールです。

しかし、わざわざ専用ソフトを使うのは面倒…という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、誰でも簡単にオリジナル色見本表を作成できるスプレッドシートの活用術をご紹介します。

スプレッドシートで色見本表を作るメリット

ブラウザで定義されている140色をサンプルとしてスプレッドシートに

ブログやサイト制作にあたって、カラーテーマを決めるのは重要なことです。

カラーコードを紹介してくれているページをブックマークして、確認のたびにページを見るのもあまり効率よくありません。

メモでコードを保存していても、色のイメージが分からない。スプレッドシートであれば、お気に入りのカラーをイメージしやすいオリジナルの色見本帳をつくれる。

手軽で簡単な色見本帳

専用ソフトと異なり、インストール不要ブラウザ上で操作可能スプレッドシートは、手軽に始められるのが大きなメリットです。

パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットでも操作できるので、場所を選ばずに作業できます。

直感的な操作で誰でも使える

行や列をドラッグで移動したり、セルに色を塗ったりするなど、直感的な操作誰でも簡単に色見本表を作成できます。複雑な機能を覚える必要がなく、初心者の方でも安心です。

無料で利用可能

Googleアカウントがあれば無料で利用できるスプレッドシートは、コストを抑えたい方にもおすすめです。追加料金なしで、様々な機能を活用できます。

スプレッドシートで色見本表を作成する手順

オリジナル色見本表作成はGAS初級講座にもってこい!

今回は、スプレッドシートとGoogleAppsScriptを使用してオリジナルの色見本帳の作成方法をお伝えします。

活用するのはRGBカラーコード。#○○○○○○(6桁の英数字)表記のコードです。

赤(Red)、緑(Green)、青(Blue)の3色の光を組み合わせることで表現されるカラーコード

スクリプトもシンプル。GASを学ぶにも好教材。

  • STEP1
    拡張機能をタップ
    準備したスプレッドシートの拡張機能タブの中から、AppsScriptをタップ
  • STEP2
    スクリプトをコピー
    今回のスクリプトはGASのなかでも非常にシンプル。たったの4行。
    function original_color_list(){
      let range = SpreadsheetApp.getActiveRange();
      let values = range.getValues();
      range.setBackgrounds(values)
    }
  • STEP3
    トリガーの設定
    シートの【編集時】にトリガー設定

\GASのアクセス承認についてはコチラ/

承認確認は、GASを初期実行する際に必要な作業
【GAS】「承認が必要です。」〜アクセス権限を付与〜 Google Apps Script(GAS)は、Googleアカウントさえあれば誰でも簡単に使える強力なプログラミングツールです。 ...

スプレッドシートで色見本表を活用するアイデア

大原則『光の三原色』

記事の最後、ブラウザでColorNameが定義されている140色を加えている、色見本表のテンプレートを準備しています。

一から作成が面倒だ~という方は、コピーしてお使いください。スプレッドシートのセルにカラーコードを記載するだけで色が変わります。

ブログやWebサイトのデザインに

作成した色見本表を参考に、ブログWebサイトのデザインを作成しましょう。統一感のあるデザインにすることで、見やすく洗練された印象を与えることができます。

具体的な例としては、ヘッダーフッターボタンなどの色を色見本表で統一したり、メインカラーサブカラーを決めて配色を決めたりすることが挙げられます。

SNS投稿の画像作成に

色見本表を基に、SNS投稿アイキャッチ画像バナー画像を作成しましょう。目を引くデザインにすることで、エンゲージメントの向上が期待できます。

具体的には色見本表を使ってグラフィックを作成したり、写真色フィルターをかけたりすることが挙げられます。

資料やプレゼンテーションに

資料やプレゼンテーションに色見本表を挿入することで、視覚的に分かりやすく情報を伝えることができます。.

具体的にはグラフチャートの色を色見本表で統一したり、強調したい部分差し色を使ったりすることが挙げられます。

【特典】色見本テンプレート

記事を最後まで読んでくれた方へ特典をプレゼント

スプレッドシートを活用すれば、誰でも簡単にオリジナル色見本表を作成することができます。

今回ご紹介した方法を参考に、ぜひ自分だけの色見本表を作成して、ブログWebサイトSNSなどをより魅力的に彩りましょう。

以上、自分で作るオリジナル色見本帳についての記事でした。GASを勉強したい方は一から作ってみてほしいですが、GASはあまり興味ない方はこちらのテンプレートをコピーしてお使いください!


Fatal error: Uncaught JSMin_UnterminatedRegExpException: JSMin: Unterminated RegExp at byte 47225: /.source + in /home/c1448553/public_html/one-walker.net/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php:264 Stack trace: #0 /home/c1448553/public_html/one-walker.net/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(150): JSMin->action(1) #1 /home/c1448553/public_html/one-walker.net/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(84): JSMin->min() #2 /home/c1448553/public_html/one-walker.net/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeSpeedupper.php(38): JSMin::minify('/* PrismJS 1.29...') #3 /home/c1448553/public_html/one-walker.net/wp-includes/class-wp-hook.php(324): autoptimizeSpeedupper->js_snippetcacher('/* PrismJS 1.29...', '/home/c1448553/...') #4 /home/c1448553/public_html/one-walker.net/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('/* PrismJS 1.29...', Array) #5 /home/c1448553/public_html/one-walker.net/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeScripts.ph in /home/c1448553/public_html/one-walker.net/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php on line 264